育てとは、ホストが姫にかける営業の一つ。 数ある営業の中でもじっくり姫を太客にしていく営業スタイルになります。 ホストクラブに初回以降行っていない姫や使う額が少ない細客に対して行う営業とも言えるでしょう。 どんな手法で営業を掛けてくるかはホストによって異なり、恋人のように接してくる場合や夢や目標に対して応援してほしいと接してくることもあります。 正直営業を掛けられているのか気付かない姫が大半です。 ……
姫が最終的に支払う金額のことを総計と呼びます。 小計(飲食代)にテーブルチャージを足してそこにサービス料を掛けて出た金額です。 ホスト側からすると総計はお給料に関わってきます。また総計バックか小計バックかはお店によって異なります。 一見総計バックのほうがお給料が多そうですが、小計バックよりもバック率が低い傾向にあるため、どちらもそこまで差がでるわけではありません。 ……
営業前後に掃除業務があるホストを「掃除組」と呼びます。 お店にもよりますが、月の売り上げが30〜40万円以下のホストが掃除組になる場合が多いようです。 掃除組の期間は、ホストにとって負担が大きいもの。 お店によっては1時間~1時間半ほど早く出勤する必要があるうえ、営業後もお酒を飲んでいようが残って掃除をしなければなりません。 また、ホストや女の子の間で「掃除組から脱却出来たら1人前」といった認識があるのも事実です。 そのため、担当ホストが掃除組から卒業できたらお祝いしても良いでしょう。 ……